top of page


500系新幹線521-1

500系新幹線521-1

500系新幹線521-1
線路に電気を流すとヘッドライトが点灯します。

500系新幹線521-1
線路に電気を流すとテールライトも点灯します。

500系新幹線521-1
実車ではなかなかじっくり見ることができない屋根上もしっかりと表現されています。

500系新幹線521-1
後部連結部分です。カプラーと呼ばれる連結器も装備されていますので、別売の車両とつなげて遊ぶこともできます。

500系新幹線521-1
側面のマークも高度な印刷技術により再現されています。
KATO京都駅店限定
500系新幹線521-1
京都鉄道博物館展示車両
03
戦闘機のようなフォルムが根強い人気を誇る500系新幹線。先頭車トリーズとして、2016年に開業した京都鉄道博物館に展示されている博多方先頭車521-1をラインナップ。
【製品の特徴】
・京都鉄道博物館で展示中の521-1を光沢ボディで製品化
・車体側面運転台下の点検窓を印刷にて再現
・屋根上にランボードを展示車両をイメージした色に変更
・車体側面の各種表記をリアルかつ的確に再現
・ヘッド・テールライト点灯
+税
品番:4356-A
価格
3,000円
写真をクリックすると
大きな画像をご覧いただけます。
500 Series SHINKANSEN 521-1
この商品のお取り扱い店舗

500系新幹線521-1パッケージ

500系新幹線521-1パッケージ

500-pkg-back

500-end01

500系新幹線521-1パッケージ

500系新幹線521-1パッケージ
先頭車シリーズは、いつもとちょっと違う特製デザインのパッケージに入っています。
ココにも
注目!
bottom of page